うつ病から海外に飛び出せるかな

うつ病から海外生活できるのか、踏ん張りブログです。

北海道胆振東部地震 ~災害直後の街~

北海道胆振東部地震で体験したこと。地震直後編 - うつ病から海外に飛び出せるかな

続きです。

 

我が家の地震の被害状況

f:id:sakurakura0:20180919133128j:plain

f:id:sakurakura0:20180919133111j:plain

物が落ちたくらい、箪笥は倒れとにかく床がひどい有様でした。壁が破損したりはありませんでした。家族も幸いけが人はおらず、大事には至りませんでした。全然マシなほうです。(ちなみにさくらのデスクトップパソコンはお亡くなりになりました。誰かいい修理先教えてください)

 

10時前、母と買い物に行くことになりました。

勿論犬は連れていけないのでお留守番。一匹ぽっちにさせるのは不安でしたが、早く行って早く帰ろう!と小走りでスーパーへ向かいました。

勿論エレベーターは動いていないので上り下り大変でした泣

 

階段を下りている際に他の階の住民に会い、少しお話をしました。

「もうどこにもカップ麺等即席で作れるものはない。食料も殆どなかったよ。」

との情報。まだ地震発生して6、7時間くらいだよ?まさか~と思いスーパーに向かったところ。食料がないどころか店舗が開いてすらいませんでした。

「停電のため足元が不安定になっているため閉めている」と朝からどこから出勤してきたのかスーパーのおばさんが言いまわっていました。

「その代わり、外でパンと水の販売を500円で始める」とのこと、現場へ向かうと…

 

f:id:sakurakura0:20180919133207j:plain

人人人人人人人人人人ひとひとひとひとひとひとトヒトヒトヒテョヒトヒテョ

開店前でこんなに並ぶか、たったパンと水だけのために。しかも500円なんて破格でこんなに並ぶのか?

一瞬で私ら親子は諦めました。並ぶ気0でした。

 

 

通り道にある某薬局が開いていたので向かいました。

勿論即席系はすでになし、

実は私、前日から生理になっていたのでナプキンが必要でした。食料が買えなくても何日か食べないのは平気だろう。お菓子はわずかに売ってるし。だけど生理用品はなんとかしたいな…との思いで生理用品を手に取り(これも在庫ぎりぎり!)並びました。それはもう凄い列。

その間に向かい側で青果店がOPENしたのが見えました、ここから母と別行動をとり、母はレジ待ち、私は青果店で食料を求めに行きました。

 

青果店は私たちの大好物果物が売っています。しかも回転が速いのかすぱすぱ買えました。ブドウ、バナナ、トマト、エリンギ、もう何を買えばいいのかわからなかったけど、ちょうど目に入ったそれらをレジに持っていきました。停電しているので薄暗い中大変ではありましたが、太陽の光に助けられました。

店員さんもバーコードが通せないので「ん~多分これは100円!これは大きいから200円くらいでいいでしょ」との声が聞こえた。この適当さが助かりました。おかげで回転が速く素早く買い物を終え、食料をゲットできました。

 

 

その後母のところに戻ろうとしたら、「具合悪い助けて」との連絡。

慌てて薬局に戻ると先ほどより何倍もの人がぎゅうぎゅうになって列がどこなのかわからない状態でうろたえていました。

店内は蒸し暑く風が入っても人で風が塞がれて奥のほうはねっとり地獄でした。

f:id:sakurakura0:20180919133150j:plain

f:id:sakurakura0:20180919133159j:plain

やっと母を見つけると脱水症状に近いものになっていました。飲み物だ…でも飲み物がない…

ダメもとで隣のセイコーマートに向かいました。

f:id:sakurakura0:20180919133130j:plain

f:id:sakurakura0:20180919133140j:plain

写真の通り殆どありません。

かろうじてジュースがあったのでなんでもいいから水分と思いオレンジジュースを買いました。

そこで凄いぞセイコーマート

電気が切れても、予備のバーコード読み取り装置がありました。いつも通りのスピードの会計です。素晴らしい。素晴らしいぞセイコーマート。

セイコーマートを出た後、ちらっと他のコンビニが見えましたが、そこは入場制限がかかるほど混雑していました。

全てのコンビニがこの対応をしているわけではないんですね。

 

そして母にジュースを渡し、レジ並びは私とバトンタッチ、犬が心配なので、休みがてら一回家に戻ってもらいました。

そして2時間が経ちました。私たちの列…次レジかと思いきやまた、もう一周しろとのこと。さすがにこれは...

運よくいい列に並んだ人は会計が終わり、私たちのように運悪く間違った列に並んだ組はもう一周、これはおかしい。これの倍時間がかかるというなら4時間並び続けろと?クーラーもなく、人の熱気でどんどんふらふらしていきます。何人か体調不良を訴えていました。

でも店員さんもどうしたいいのかわからなくてしどろもどろ。よく会計を見ていたら「この商品の値段調べてきてー!」これを何度もやっていました。

そんな、こんな広い薬局で一つ一つの商品を一々値段確認するのは無理があるよ!1組早くて15分かかっていました。これにはさすがにあきれ顔..

 

私も熱中症などにはなりませんでしたがうつ病ですか?ドキドキバクバクが止まらなくて近くにいる人が怖くて密閉されていて謎の不安感に押しつぶされそうでした。

そんなとき勇気あるお客さんが店員さんにアドバイスをしていました。

やはりマネージャーも列がこんがらがっていることには気づいていなかったのです。他の客からの暴言異様に集まってくる客値段のわからない商品、上司に出勤しろと命令されてのでしょう。彼はいっぱいいっぱいになって固まってしまいました。

もう、彼は何も聞こえなくなってしまったんだろう...

 

諦めよう私たちがいるおかげでみんなに迷惑が掛かっている、お菓子買えなくても、生理用品なくても、なんとかなる、大丈夫だ。だって果物入手したんだから。3時間並んだのは勿体ないけど、諦めよう。となって買わずに出ていきました。

 

電気のない夜に近づいてきました。

家の中ありったけの光るものを探し、ひもじい光で夜を過ごすことになりました。

一日くらいで復旧すると思いきや全然復旧しなかったのです。夜になっても。

さすがに不安になってきました。

 

ネットもたまにしか繋がらず、一部復旧の文字は見えましたが、ここではない…

夜、今夜も星が綺麗です。でも向こう側。

f:id:sakurakura0:20180919141048j:plain

電気のついている箇所があります。凄い遠い場所なんだろうけど光が見えました。

この付近はまったくついていませんでした。

 

信号のついていない夜道は本当に危険

f:id:sakurakura0:20180919141120j:plain

なんどもキキキキキキキキって音が聞こえてました。

 

f:id:sakurakura0:20180919141145j:plain

 信号がない中車がこないのを見計らってダッシュしている通行人です。

何度もこの光景をみました。見るたびにひやひやします。

 

 

ここで私の不安が最高潮になります。

誰とも連絡が取れない、自分がどんな状況に置かれているのかわからない。不安で不安で精神ボロボロになりました。

明日の朝には電気が戻っていることを願い。いつもより早く眠る体制になり寝る前の薬を早めに多めに飲んで意識を飛ばしました。

 

岐阜県高山巡り 新店舗asian tea house

岐阜県高山市の観光名所である古い町並みに行ってきました。

 

観光マップ片手に蒸し暑い40℃近い中歩いてきました。

f:id:sakurakura0:20180725132430p:plain

古い町並みはこの赤で囲ったところ、ただただ歩くだけなら20分くらい

食べ歩きしたり写真撮ったりしていたら、2時間3時間かかりました。

 

JR高山駅から徒歩5分くらいですぐ着いちゃいます。交通の便は非常に良いですね。

※ただし、大雨災害の影響で運行止めになっているところもあります。気を付けて。

 

そう、写真をいくつか撮って来たのでご紹介させていただきます。

 

~風景編~

f:id:sakurakura0:20180724015617j:plain

両端にある溝には注意。水流れていますが、不注意で足躓かないように。

ですが、溝も美しいですね。

f:id:sakurakura0:20180724015625j:plain

f:id:sakurakura0:20180724015634j:plain

 

f:id:sakurakura0:20180724015651j:plain

名前の通り古い町並み。昔の建物が残っていて、少しだけタイムスリップしたような気分でした。観光名所でもありますが、普通に人が住んでいる民家もあります。うるさくしすぎないでね。

この方たちのおかげでこの美しい景観が保たれているんですね。

 

f:id:sakurakura0:20180725133402j:plain

わっ、あんな高い屋根の上に人が、

こんな炎天下の中修理かご苦労様です。

 

 

~グルメ編~

お土産屋さんの中に入ってみました。

ただお土産屋さんがあるわけではなく、長屋のように奥に続いていました。

そこにはレストランがあったり、ちょっとしたカフェなどもありました。

 

asian tea house

7月、今月の初めにOPENしたティースタンドです。

f:id:sakurakura0:20180725133812j:plain

おしゃれな景観。凄いこだわっていますね。

f:id:sakurakura0:20180725133816j:plain

 

私はマンゴーミルクアールグレイ(左)、先輩はほうじ茶のスムージー(右)

 

どっちかっていうと、ほうじ茶のスムージーのほうが美味しいです。おすすめです。

いろいろなメニューあったからまた今度は別の味に挑戦してみたい!外が暑かったから水分補給できてよかった。

 

あとは外で、

飛騨小町

f:id:sakurakura0:20180724015803j:plain

飛騨といえば飛騨牛、牛肉も思い出しますが、牛乳も忘れてはなりません。

今回はミックス飛騨牛乳で作られたバニラと桃味のミックスを頼みました。

意外とあっさりしている印象。桃味、入れなくてよかったかもと後悔。というのも本来のバニラの味を楽しめばよかった。桃味が入ることで凄くあっさりしています。

甘々が苦手な人にとってはちょうどいいミックスだと思います。

 

古い町並みは大体の店舗が4時~5時くらいの間に閉まる店舗が多いです。

気温が暑く大変ですが、熱中症対策をし、早い時間に行くことのおすすめをします。

 

 

 

 

あまりにも高い気温だったためか人がまばらでした。おかげでいい写真をゆっくり撮れました。ラッキーなのか…でもまあ私の体はボロボロになりましたけどね!北海道からでたもやしっ子にとってはつらい辛い辛い。

日本人観光客が思ったより少なくてびっくり。ほとんどが外国人観光客でした。

 

 

グルメの話は、、、勿論飛騨牛焼肉もしてきました♪

今度紹介させていただきます。($・・)/~~~

牛祭り 北海道酪農

ダーツの旅で紹介された「八雲」北海道の田舎見せます。 - うつ病から海外に飛び出せるかな

 

今回は牛の紹介します。

 

まず、皆さんが想像している酪農とは違いがあるかもしれません。

うちは放牧ではなく、牛舎で乳牛を育てています。

 

まず牛舎の様子。

f:id:sakurakura0:20180610194624j:plain

f:id:sakurakura0:20180610194629j:plain

f:id:sakurakura0:20180610201258j:plain

結構密集してますでしょう。

ちょっとかわいそうな気もしますけどね。

 

んで、大人牛ちゃん。

f:id:sakurakura0:20180610194647j:plain

f:id:sakurakura0:20180610194652j:plain

f:id:sakurakura0:20180610194736j:plain

昔、牛舎のお手伝いしていた時エサをあげていたんですけど、彼らは果たして覚えているのだろうか笑

 

小さい頃は完全に牛になめられていたけど、大人になって身長も高くなるとそんな行為してこなくなりましたね。賢いんだか優しいんだかなんだかなあ。

f:id:sakurakura0:20180610194730j:plain

茶色い子もいました。この子は初めて見た。

 

んでね、人間に慣れているので触っても怒りません。むしろな「なんだ?」と寄ってきます。

f:id:sakurakura0:20180610194737j:plain

べろんちょ。

f:id:sakurakura0:20180610194741j:plain

牛の舌ってすっごいザラザラしているんですよ。

さくらそれにビックリして「ウワアッ」ってなったら牛もびっくりしてました。ごめんね。

 

そして

f:id:sakurakura0:20180610194746j:plain

牛は前歯がないんです。その決定的瞬間が撮れました。ヾ(ω` )/

下の歯はあるんですけどね。草をどうやって食べているか不思議ですよね。

 

そして目なんですけど

f:id:sakurakura0:20180610194821j:plain

よーく見ると瞳孔がヤギ似たような横に少し長いのです。

 

 

 

子牛ちゃん。この子には物凄い警戒されました。ショック。

f:id:sakurakura0:20180610194751j:plain

f:id:sakurakura0:20180610194754j:plain

 

代わりにもう一匹の子牛ちゃんは人間慣れていましたね。

f:id:sakurakura0:20180610194757j:plain

この子ビジュアルよかったわ~

牛によって顔が違うのはなんとなくわかってもらえましたでしょうか。

 

 

おさわりシーン♡

f:id:sakurakura0:20180610194732j:plain

f:id:sakurakura0:20180610194814j:plain

f:id:sakurakura0:20180610194816j:plain

牛、かわいいでしょ。

飼いならされているから温厚です。

動物園にも牛がいればいいのにな...と思います。

 

 

もし牛の見学したい場合は管理人まで連絡ください!笑

ちなみに搾乳は素人には危険なのでやっていません。

 

待ってるよん。

f:id:sakurakura0:20180610202224j:plain

ドヤァ...

 

ダーツの旅で紹介された「八雲」北海道の田舎見せます。

先日「笑ってこらえてダーツの旅」にて北海道八雲町が紹介されていたみたいですね。みなさんご覧になりましたか?

ちなみにさくらは見ていません。見ておけばよかったー!!!!

 

そしてなんとタイムリーな、さくら6/2、3と行っていたんですよ。

私のじじばば達が住んでいる田舎でして、ちょこちょこ顔見せに行っています。

 

まず八雲とは

名前だけ知っている方もいらっしゃるんではないでしょうか?

f:id:sakurakura0:20180609200452p:plain

北海道のこの辺、函館市と室蘭市の中間に位置しています。

有名なの漁業ではないでしょうか。

ホタテガイの栽培漁業や、アワビ養殖は採卵から成貝までの一貫体制が確立しており、ともに北海道内で有数の養殖業になっています。

牛については、現在でも乳牛1万頭、牛乳の生産4万5千トンと道南で随一の規模を誇っています。

八雲町 - Wikipedia

 

ハーベスター八雲など観光名所もあります。

牧草ロールがどーんと置いてあります。人気の観光名所でもありますね。

 

さて

八雲は基本田舎町ですが、だんだんと中心部のほうに図書館やプールなどできてきました。

ですが、コンビニはまだ24時間やっているところは私は見つけていません。(じじばばの家は八雲でももっと田舎のほうなので!)

 

 

 

うちのじじばばは乳牛を育てています。そのため広大な敷地と牛と畑があります。

たくさん写真を撮ってきたので今回の記事は八雲の風景と牛の写真をお見せしたいと思います。

 

 

ここは八雲の花浦という場所です。

 

どこ見ても

f:id:sakurakura0:20180609201540j:plain

反対側見ても

f:id:sakurakura0:20180609201535j:plain

道がずーーーーーっとあり、何もない( ^)o(^ )

それが、いいんですよね。都会とは違うものが私のじじばばの家にあるというのが。

さくらは幸せ者です。

f:id:sakurakura0:20180609201528j:plain

こんな道鼻歌歌いながら通りたいですよね。

 

 

向こうには畑もあります。

f:id:sakurakura0:20180609201536j:plain

牛に育てるトウモロコシなども育てています。人間用ではないので食べられないんですが、たまに野生動物に食い散らかされることもあるんです。( ;∀;)

 

 

f:id:sakurakura0:20180609201534j:plain

f:id:sakurakura0:20180609201538j:plain

あとは山

なんたっけ、山の名前は曖昧ですが…低い山がずーっと並んでいます。

 

f:id:sakurakura0:20180609201530j:plain

少し歩くだけですぐ廃墟も見つけられます。

写真家にはちょっと興奮する場所ですよね。ただ本当に倒れやすいところもあるので安易に入らないでください。

 

 

f:id:sakurakura0:20180609201542j:plain

ここは都会みたいな水道が通っているのではなく、出てきた湧き水で生活しています。

とても綺麗な水ですよ。だからこそお花もたくさん咲いているのでしょうか。

 

近辺歩いただけでこんなによい撮影スポットがあるのは嬉しいですね。

ただここは車で函館からだと約1時間札幌からだと高速使って約4時間かかります。

遠いですまじで!昔は車酔いしながら行っていました。笑

 

 

次回は…本命の牛の厳選写真乗せようと思います。

皆様にどうしてもいい牛を見せたくて( ;∀;)時間をください。

ちょっとだけチラ見せ

f:id:sakurakura0:20180609203300j:plain

また明日見せるモー

江戸東京博物館 東京旅行9日目part2

月島 もんじゃ 東京旅行9日目part1 - うつ病から海外に飛び出せるかな

続です。

 

 注意)この記事は写真がものすごく多いです。見たい方はぜひ見てね♡

 

 

今度は JR総武線 両国駅西口下車 徒歩3分の場所にある

江戸東京博物館に行ってきました!

 

ずーっとここ行きたかったんです!2年越しの夢でしたヾ(ω` )/

 

いざ目の前にすると...建物がとにかくでかい。

外壁からもう圧倒された。

 

中に入って観覧料600円でチケット購入しました。

学生だったり一般枠でない方は割引料金適用されるみたいです。団体料金も割引有。

 

いざ、入場はなんとエレベーターで6Fへ...降りると

f:id:sakurakura0:20180524204204j:plain

広い!!!!!!

 

 

f:id:sakurakura0:20180524204209j:plain

橋だー!!!!(この端渡るべからずが頭に出てきたので真ん中歩きました。笑)

 

f:id:sakurakura0:20180524204218j:plain

f:id:sakurakura0:20180524204215j:plain

建物だー!!!!(語彙力無)

よく見ると朝野新聞と書かれていますね。細かい!!

もうここで興奮MAXでした。

 

橋を渡ると...ミニチュア街並みがありました。あとで紹介しますね。物凄いクオリティ高いものですようふふ。

 

次の写真は江戸時代の住民の暮らしです。こちらはミニチュアではなく原寸大でした。

f:id:sakurakura0:20180524204225j:plain

これ見たときびっくりしました。あまりの精密さに本当に人かと思いました。

f:id:sakurakura0:20180524204235j:plain

寺子屋

f:id:sakurakura0:20180524204241j:plain

出産

f:id:sakurakura0:20180524204429j:plain

お相撲さん

f:id:sakurakura0:20180524204445j:plain

寿司!寿司が屋台のように売っていたようです。

 

 

続いて待ってましたねミニチュア!!!!!

f:id:sakurakura0:20180524204459j:plain

f:id:sakurakura0:20180524204508j:plain

f:id:sakurakura0:20180524204517j:plain

これは江戸時代のミニチュアでした。ミニチュアなのに面積ひろ!

ぐるぐる回って写真撮りました。

 

しかも、この中の人たち。こーんな細かい所まで精密に作られているのです。

何かちょっとしたお祭りでしょうか?

f:id:sakurakura0:20180524204551j:plain

 

獅子舞かな?獅子舞や小道具まで細かい

f:id:sakurakura0:20180524204539j:plain

 

なんだか列が...周りの人も注目していますね。罪人というわけではなさそうだけど...

f:id:sakurakura0:20180524204529j:plain

 

お洗濯ですね。昔は物干しざおは木を使ったりしていたんですね。

f:id:sakurakura0:20180524204614j:plain

 

なにか渡していますね。おもちゃでしょうか?

f:id:sakurakura0:20180524204622j:plain

 

あら土下座してる。役職もなんとなく察せますよね。

f:id:sakurakura0:20180524204709j:plain

 

 

お祭り

たくさんの男性が神輿かついで今にも動き出しそうです。

f:id:sakurakura0:20180524204733j:plain

f:id:sakurakura0:20180524204737j:plain

 

さて時代が江戸が終わり明治へ向かいます。

 

 

 

これはさくらの足の下

f:id:sakurakura0:20180524204910j:plain

ガラス張りの足元の下に...

f:id:sakurakura0:20180524204906j:plain

鹿鳴館!

鹿鳴館は海外の偉い人をもてなすための施設でした。

すでに取り壊されており、建物自体が存在していなかったので、こうして博物館で見られることに感動しました。

以前三島由紀夫著で鹿鳴館の本を読んでいたので(あんま内容覚えてない)ふつふつ記憶がよみがえり感動しました。

 

しかもこちらの鹿鳴館ある時間になると...専門の解説の方が近くにやってきて...

f:id:sakurakura0:20180524204916j:plain

なんと天井が開くのです!

f:id:sakurakura0:20180524204940j:plain

踊っています!

説明の方が鹿鳴館についてお話している間にみんな写真片手に興奮していました。

 

続いてニコライ堂

f:id:sakurakura0:20180524204920j:plain

鹿鳴館の説明後アナウンスの方が移動し、ニコライ堂の説明もしてくださいました。

もちろんこちらも...

f:id:sakurakura0:20180524204924j:plain

開きます!!!!

f:id:sakurakura0:20180524204928j:plain

ここはうまく写真が撮れませんでした(´・ω・`)

ぎりぎり撮れた写真ですがこちらでした。

 

ニコライ堂は現在も建物がありますので、気になった方はぜひ現地へ行ってみてください。(江戸東京博物館もね!)

 

鹿鳴館とニコライ堂はアナウンスの方の説明と、建物の仕掛けが動く時間は限られております。

その時間は一日何度かあるのでその時間にめがけていくのをおすすめします。詳細の時間は作品の近くにスケジュールがありますのでチェケラ

 

 

 

こちらから明治のミニチュアに移ります。

f:id:sakurakura0:20180524204804j:plain

f:id:sakurakura0:20180524204810j:plain

f:id:sakurakura0:20180524204901j:plain

人力車や馬車が走っていますね。

傘をさしたり、洋服や散切り頭の人も目立ちます。

洋風文化が入ってきましたね。

 

さくらこの時代が大好きなので写真たくさんです笑

f:id:sakurakura0:20180524204814j:plain

f:id:sakurakura0:20180524204818j:plain

f:id:sakurakura0:20180524204838j:plain

f:id:sakurakura0:20180524204935j:plain

f:id:sakurakura0:20180524204958j:plain

 

 

そしてぐるぐる回っているとまたミニチュアに出会いました。

f:id:sakurakura0:20180524204824j:plain

f:id:sakurakura0:20180524204830j:plain

ここは江戸時代かな?

船もありました。水面も繊細に作られており感動しました。

 

 

 

最後

ぐるっと回って最初の写真の大きな洋風の建物(朝野新聞)に戻ってきました。

そこの付近に実際に

f:id:sakurakura0:20180524204151p:plain

人力車に乗れたりしました。

f:id:sakurakura0:20180524204154p:plain

さくらここでハイテンション乗りました。

 

そのほかには電話ボックスやかなり車輪の大きい自転車もありました。

中には入れたり乗ったりできます。

 

 

いやあ~~~楽しかった。

今の日本だけでなく、昔の日本を体感することはとても楽しいです。

人間進化しているんだなとしみじみ感じます。

 

一般600円でさくらは3時間ほど滞在していました笑

値段もとても安く勉強になるし、体感できるしいいとこずくめですね。

 

東京旅行10日間で一番充実していたのはこの日でした。

素晴らしい日をありがとう。

ありがとうもんじゃ、東京博物館。付き合ってくれた友人よ。

 

そしてここまでの多数の写真と稚拙な分に付き合ってくれた読者さん。

 

 

それではまた、

f:id:sakurakura0:20180524205003j:plain

 

北海道代表の花 スズラン

みなさんスズランって知っていますか?

 

北海道を代表する花なのですが...

もし知らない方がいれば見てほしい!皆さんにこのすずらんの可愛さを伝えたくて!記事にしました。(ためしに道外に住んでいる友達にすずらん知ってる?と聞いたら知らないと言っていたので...)

 

 

ちなみに

毒性を持っていることで有名です。

根や花などに毒が含まれているので、摂取すると最悪の場合は死に至りますので、摂取はしてはいけませんよ!

ギョウジャニンニクと外見が似ているみたいで誤って食べてしまい重症になったケースもあったみたいです。山菜には詳しくならないとね。

 

上記のように確かに恐ろしい毒性を持っていますが、やはり美しいバラにはトゲがある方式なんでしょうか。とてもかわいらしいお花です。

札幌に滝野すずらん丘陵公園という名前の大きい公園もあるくらい北海道では有名です。

 

 

 

今朝犬の散歩していると、近所の公園で野生のすずらんを見つけました!

これは...写真に収めねば...!と思い散歩後、カメラを持ってきて再び公園に戻りました。(公園に園児がいっぱいいて怪しい人だと思われないか怖かったよお(´;ω;`))

 

 

おっ!

f:id:sakurakura0:20180524230740j:plain

 

f:id:sakurakura0:20180524230748j:plain

 

 

f:id:sakurakura0:20180524230758j:plain

f:id:sakurakura0:20180524230744j:plain

Nikon D5500+TAMRON 18-200mm F/3.5-6.3

 

f:id:sakurakura0:20180524230753j:plain

Nikon D5500+AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G

 

チリーンってなりそう♪

お花自体とても小さくてかわいらしいですよね

花弁がスカートのようにピロンとめくれているのがきゅんときます。

サンシャイン水族館 空飛ぶペンギン 東京旅行8日目part1

今回はぼっち旅行

写真大量ブログです!!!!

 

 

一人でサンシャイン水族館行って参りました。

 

池袋からサンシャインまで結構遠いのね!

私が迷ったのかと思ったけど、地下下りたりまた上がったり...

田舎人の私には怖かった(´・ω・`)

 

大人(高校生以上) 2,200円で入場!

 

カメラは

Nikon D5500+TAMRON 18-200mm F/3.5-6.3

です。(ていうかこれしかない)

 

 

まず

アシカ

f:id:sakurakura0:20180512153326j:plain

f:id:sakurakura0:20180512153331j:plain

f:id:sakurakura0:20180512153337j:plain

 

物凄く早くてシャッター追いつきませんでした...

もうちょっとゆっくり泳いで~(´・ω・`)

でも気持ちよさそうでよかった。何よりじゃヾ(ω` )/

 

 

 

 

ペリカン

f:id:sakurakura0:20180512153344j:plain

足が...かわいい!

こんな風になっているんですね。

 

f:id:sakurakura0:20180512153350j:plain

f:id:sakurakura0:20180512153404j:plain

 

綺麗でした。

彼らのピンク色と水槽の若干の水(色)でとてもロマンチックでした。

 

 

 

ペンギン

f:id:sakurakura0:20180512153413j:plain

ギロリ

f:id:sakurakura0:20180512153419j:plain

このペンギンちゃんずーっとこの姿勢だったんですよ。

壁にもたれかかっちゃって疲れたのかな?

この体制の方が疲れそうだけど!笑

 

あと空飛ぶペンギンのコーナーは無人でした...ペンギンいなかった...

だがしかし、後半にいました。時間的に

最後の方にのせますね♡

 

 

 

室内に入りました。

f:id:sakurakura0:20180512153434j:plain

 

 

いわし?

f:id:sakurakura0:20180512153426j:plain

ウオオオオオオオオオオエサアアアアアアアア

 

 

魚サカナさかなSAKANA!!!!!

f:id:sakurakura0:20180512153439j:plain

f:id:sakurakura0:20180512153447j:plain

f:id:sakurakura0:20180512153517j:plain

f:id:sakurakura0:20180512153552j:plain

f:id:sakurakura0:20180512153605j:plain

ん~~~~~なかなかきれいにくっきり撮れないですね。

力量がないのもありますが、私のレンズが水族館の暗い室内に対応しきれてないような気がする...

 

 

だからくらげも焦点あわずに失敗

f:id:sakurakura0:20180512153619j:plain

レンズ買わなきゃだめなのかな(´・ω・`)

いや違う、私がカメラに慣れないと(´;ω;`)

 

 

 

 

さめさめさめ

f:id:sakurakura0:20180512153527j:plain

f:id:sakurakura0:20180512153536j:plain

f:id:sakurakura0:20180512153541j:plain

f:id:sakurakura0:20180512153547j:plain

ぶおおおおんとやってきてくれました。

比較的さめはいろいろなところに移動してくれるので明るいところに行った瞬間!がシャッターチャンス!!!

 

対象が大きいものだとなんとかとらえやすいです。

小さい魚(クマノミとか)はとらえにくくていまだに思い出に残る写真ゼロ

 

 

 

 

 

そして!お待ちかね

空飛ぶペンギン~~~~!!!

 

18:00~はじまる ペンギン・ヒーリングタイム めがけていきました。

行くと飼育員さんが下に座るマットをお客さんに配っていました。

マットをもらい写真待機( ´ⅴ`)

 

ゆるやかなBGMが流れ…

 

 

きたきたきた~~~~!!!

f:id:sakurakura0:20180512153624j:plain

f:id:sakurakura0:20180512153628j:plain

f:id:sakurakura0:20180512153634j:plain

f:id:sakurakura0:20180512153644j:plain

飛んでる!!!都会を!!!高層ビルを飛んでいます!!!!

なんだか不思議な雰囲気です。

さくら感激です。

 

 

ごはんタイム

f:id:sakurakura0:20180512153650j:plain

みんな競ってエサを食べていました。

最初の時はエサの時間じゃなかったから、誰もいなかったんだね。

こういうショーなどにめがけていくとたくさんのペンギンに会えますね♪

 

 

 

f:id:sakurakura0:20180512153656j:plain

f:id:sakurakura0:20180512153703j:plain

本当に幻想的でした。

東京住んだら年パス買っちゃいそうです。

 

 

写真のことまだまだわかってないことが多いなと思った水族館でした。

何かアドバイスがあればコメントお願いします!!!

アドバイス以外でもなんでも絡んでくれたら嬉しいです♪

follow us in feedly